SSブログ

横綱と土俵と大相撲クイズアプリ [雑感]

大相撲512.png

https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.sumou


大相撲は江戸時代の初めころから

興行されていたようです。

当時は勿論、

テレビも無い時代でしたので

現代のように興行場所に行かないと

取り組みや横綱や力士も見ることは

できませんから

横綱や力士の名前とその大相撲ぶりなどで

横綱や力士など口コミなどで

話題になったのでしょうか?

大相撲も最初の頃は、

土俵が無かったそうですね。

見物人が人間の輪を作り、

その中で取組が行われそうです。

そして、

プロレスやボクシングなどの

格闘技リングのように

紐などで囲った場所で行われ、

それが後に俵で囲んだ

四角い土俵になったそうです。

スポンサーリンク





今は丸い土俵ですが、

土俵ひとつにしても

歴史が有るんですね、

平成時代の横綱として、

若貴兄弟で空前の相撲ブーム

を築きましたが、

実弟の貴乃花思いの

お兄ちゃんの

若乃花は何代目か分かりますか?

平成の横綱の若乃花勝は3代目の

若乃花です。

初代の若乃花は

土俵の鬼と言われた

若乃花幹士です。

若乃花物語の映画も

有ったと思います。

古い話になりますが、

力道山は

相撲を廃業し

プロレスに転業して

一時代を築いています。

あまりにも強すぎる

白鵬も大相撲の歴史に

名を残す大横綱ですが、

モンゴルから

力士志望で日本にきて

なかなか入門部屋が決まらず

帰国寸前に宮城部屋に

拾われたそうです。

白鵬は序の口では

負け越しのスタートでした。

これほどの大横綱に

なることを当時

白鵬も誰ひとり予測して

いなかったのでは思います。

相撲の取り組みだけではなく

横綱白鵬やいろいろな力士の

エピソードなども

大相撲の人気のひとつと

思います。

今回は大相撲のアプリを作りました。

相撲説明1024x500.png


タイトルは、

クイズ大相撲 の名前で、

google play にリリースしました。

無料アプリなので、下記をクリックして、
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.sumou

アプリをアンドロイドの
スマートフォンなどにインストールして、

楽しんで下さい。

最後まで読んで下さって有難う御座いました。

スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。