SSブログ

桂林と若殿様と網戸の話し [雑感]

私は面倒臭のが嫌なので

なかなか

ものごとを実行するまで

腰が上がらない

網戸の補修も

そうですが

網戸の交換用の網を買って

もう数カ月になります。

そろそろやらないと

蚊の侵入も増えて

やっかいなことになる。

本当に自分で

補修出来るのだろうか

面倒臭そうなので

何処かに頼もうか

なども考えましたが

思いきって始めました

ところが購入した

網を網戸の凹部に押さえ付ける

ゴムのパッキンのサイズが

大きすぎて凹部に入らないのです。

いきなり

問題発生です。

すでに網の幾らかは外してしまい

大きく穴ができ

困ってしまいました。

網戸 A  圧.jpg

失敗です。

凹部の寸法を

測らずパッキンを

購入してしまったのです。

なんとかパッキンを

引き裂いて使えないだろうか

やってみると

パッキンは大きい円筒と

小さい円筒の2重になって

いました。

外側の円筒のパッキンを

引き裂くと内側の円筒の

パッキンが丁度

網戸の凹部に合いました。

ピンチ脱出です。

作業再開

古いパッキンと網を外して

新しい

網とパッキンをセットして

網戸 B  圧.jpg

余った網を切り取って

完成しました。

網戸 C 圧.jpg

意外と簡単に行きました。

アプリ作りも人生も網戸はりも

様々な場面で問題が出てきます。

問題を突破しないと

次のステージに

進めないので面倒臭ですが

仕方がないです。

昔の若殿様などは網戸は

なかったと思いますが

障子の貼り替えなど

面倒臭いことは

やらなかったのだろうか

日本の若殿様たちは

どうだったのだろう

若殿様などで検索すると?

下記のような記事が出てきました

特集ワイド:自民党改憲案 アノ独裁国家そっくり?
http://mainichi.jp/shimen/news/20150630dde012010003000c.html

側近を粛清していく

スポンサーリンク





何処かの国の様な

恐怖政治などに日本は

ならないと思いますが

若殿様などの意見に側近たちが

全員イエスマンになってしまうと

企業もいろいろな組織も

赤信号と思うのですが

どうなんでしょう?

網戸の話で長くなりましたが

桂林の記事で4記事目です。

前回は成田空港から

上海空港から広州空港へ

早朝、広州空港から国内便で

桂林に着てから

桂林の市街地や

桂林 市街地 2 圧.jpg

山岳地や鍾乳洞などの

記事を書きました。

桂林 洞窟B  圧.jpg

桂林のホテルの部屋で

自撮りしました。

桂林 ホテル窓 圧.jpg

今ブームの自撮りの機械は

持ってないですが

逆光で自分の姿は真黒です。

ホテルの窓からの

景色は風流がありました。

ホテルの前の道を

早朝少し散歩しました。

幾らかの人たちが

ジョギングなどしていました。

中国は桂林の他の都市も

いろいろ行きましたが

船に乗って夜景をなど

見ることも幾らかありました。

桂林でもこのような

観光が有りました。

船に乗り進むにつれ

両岸には様々な

建造物などが

ライトアップされて

実に奇麗でした。

桂林 夜船 圧.jpg

一枚撮りました。

そしてもう一枚

桂林 夜船A 圧.jpg

別の場所では

小さな船で

桂林 湖A  圧.jpg

静かな湖を船で観光しました。

こんな感じ湖です。

一枚撮りました。

桂林 湖 圧.jpg

中国では大湖でも

船での観光でしたが

大湖とはまた違った

桂林の湖でした。

それと

後戻りしますが

上海空港での

乗り換えですが

待ち時間が

目茶苦茶長かったり

上海までの便の遅れで

乗り換え便への時間が

わずか15分で走り回って

その場所を捜したりしました。

反対に待ち時間がたくさんあって

空港内をうろうろしていたら

一度確認済みの搭乗口の場所が

分からなくなったり

時差で現地時間と

日本時間と勘違いしたり

いろいろドタバタ

してしまいました。

上海乗り換えで

インドなどの旅行も

有りましたが乗り換えには

くれぐれも注意が

必要と思いました。

それと

若殿様ではないですが

昔の武士たちは若殿様などの

家来として

どのような気持ちで

武士としての一生を送ったのでしょうか?

青空文庫 武士道の山 新渡戸稲造

 の読み物アプリを作りました。

https://pla512武士道 .png
青空文庫 武士道の山 新渡戸稲造
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.busidou

y.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.busidou

google play に リリースしました。

武士道の山 の他にも

青空文庫 アンデルセンの雪の女王もリリースしました。

雪の女王 1-2 512.png

青空文庫 雪の女王1-2 アンデルセン  楠山正雄訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.yukino12

青空文庫 雪の女王 3 アンデルセン  楠山正雄訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.yukino3

青空文庫 雪の女王4-5 アンデルセン  楠山正雄訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.yukino45

青空文庫 雪の女王6-7 アンデルセン  楠山正雄訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.yukino67

アンデルセンの雪の女王は七つのおとぎ話でできています。

他のアプリも随時リリースしています。

時たまチェックしてみて下さいね。

https://play.google.com/store/apps/developer?id=hisatsune+katsuhiro&hl=ja

アプリはアンドロイドの

スマートフォンなどに無料で

インストール出来ます。

インストールは

私のアンドロイドでは

スキップ → 同意 → インストール → 開く

でアプリのアイコンが

画面に表示されます。

あと

桂林の記事は

1記事で終わりです。

最後まで読んで下さって

有難う御座いました。

スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

桂林と冷蔵庫そしてハエと虎の話し [雑感]

多分、

30年以上

使ったと思います。

冷蔵庫が

完全に機能しなく

なってしまいました。

いつか買い替えなければ

と思っていたのですが

冷蔵庫としての

機能は問題なかったで

今まで使ってきました。

それが数日前から

全然冷えなく

なってしまいました。

冷蔵庫は暖かい箱に

なってしまいました。

ほとんど

中身は全滅です。

冷蔵庫捜しの開始です。

色は白で幅は55cmくらいで

予算は10万以内と

決めました。

その他は

何も決めずに早速

お店に足を運びました。

冷蔵庫なんか

冷えれば

何でもいいと思っていました。

ところが30年前の

冷蔵庫とは様子が違うのです。

省エネ、脱臭、製氷、、、

冷凍庫、野菜室、冷蔵室も

分離されていたり

騒音の数字まで出ていて

店頭でかなり迷いました。

メーカーも数社です。

メーカーの技術も様々です。

インターネットで調べました。

思ったより選定するは

難解でした。

自分のお金なので

何処かの競技場のように

スポンサーリンク






丼ブリ勘定のようには

行きません。

中身の腐食も有るので

時間も有りませんでしたが

いろいろ調べたり

見たりして

予算より安く購入しました。

OA機器などは購入先の選択などで

大幅に浮くことが有りますが

冷蔵庫はあまり価格差はなかった

様な気がします。

それでも予算より

数万円浮いたので

100円ショップで

数百点の商品が買えるんだと

せこいことを考えてしまいました。

予算内でしたが

高い冷蔵庫との比較はできませんが

新しい冷蔵庫は強烈に冷やしてくれて

大満足です。

ハエも虎も叩くの言葉は

有名ですが

次のニュースは

叩かれた虎のニュースなのでしょうか?

「中国建国以来、最大の金額だ」汚職高官の自宅から現金36億円押収
http://www.sankei.com/world/news/141031/wor1410310027-n1.html

自宅の現金だけで36億円だから凄いですよね。


日本にはハエも虎も

いないと思いますが

もし、

ハエや虎がでてきたら

誰が叩くのだろう

そのハエや虎を叩いている

中国の桂林がテーマで

今日で3記事目です。

桂林は

前回の記事で成田空港から

上海空港へ

そして広州空港から

国内便で

桂林 空港 圧.jpg

桂林に来て

山岳地の記事などを

書きました。

 桂林 山岳 圧.jpg

桂林では

鍾乳洞にも入りました。

日本でも随分昔しですが

山口県の秋芳洞や

岩手県の龍泉洞などにも入りましが

桂林の鍾乳洞も神秘的で

奇麗な洞窟でした。

写真に撮りました。

桂林 洞窟B  圧.jpg

鍾乳洞は

多分、小学生のころ

鍾乳洞ではないですが

小さな洞窟入ったことが有ります。

多分、

2,3人で入ったように

記憶しています。

有名でも何でもない

洞窟だったので

それがどこだったのか

想い出せません

勿論

照明も何も無いので

懐中電灯かロウソクで

入ったのではないかと思います。

暗闇に

コウモリがたくさん

ぶら下がっていて

木の枝でコウモリを

叩きおとしたような

記憶が残っています。

洞窟の中は大混乱で

たくさんのコウモリが

洞窟から飛んで行き

青空の中に飛んでいる

コウモリは

まるでカラスの様に

見えたことが何となく記憶に

残っています。

何か夢のようで

その場所が

どこだったのか

誰と行ったのか想い

出せません。

桂林の洞窟は

コウモリなどいませんでしたが

巨大な洞窟で

迷子になってしまいました。

洞窟なので

最後はつきあたりで

折り返すと思い

写真などに夢中になって

いたのですが

トンネルのような洞窟が

いきなり開けて

まるで野球場の様に

広くなってしまいました。

桂林 洞窟A  圧.jpg

写真に取りました。

洞窟は写真に納まらないくらい

広くなり

ガイドさんとはぐれて

完全に迷子になってしまいました。

広いし薄灯りの中で

たくさんの人の中から

捜すことが困難でした。

本当に困ってしまいました。

もし、桂林に行かれた時は

洞窟で迷子にならないよう

注意が必要と思います。

どうしたのか?

話すと長くなりますが

洞窟内に有った

出口に似たような

中国語の文字に

かけてみました。

なんとかピンチを免れたのですが

行けども行けども

表に出ないので自分自身の

判断が間違っているのではと

冷や汗ものでした。

遊園地のような広さの

洞窟もあるようですよ。

桂林は昔は

海の底だったようです。

だから

山の形が独特な形を

しているのだろか

壊れた冷蔵庫ではないですが

夏も近いので
ろくろ首 512.png
青空文庫 ろくろ首 小泉八雲  田部隆次訳
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.rokuro

青空文庫 ろくろ首 小泉八雲  田部隆次訳 の

アプリを作りました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.rokuro

それから

青空文庫 中国怪奇小説集 捜神記(六朝)

岡本綺堂 の読み物アプリも作りました。

中国怪奇小説は2つにわけて

google play に リリースしました。

中国怪奇1 512.png

青空文庫 中国怪奇小説集(1) 捜神記(六朝) 岡本綺堂
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.kaiki1

青空文庫 中国怪奇小説集(2) 捜神記(六朝) 岡本綺堂
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.kaiki2

その他、アプリも随時リリースしています。

時たまチェックしてみて下さいね。

https://play.google.com/store/apps/developer?id=hisatsune+katsuhiro&hl=ja

アプリはアンドロイドの

スマートフォンなどに無料で

インストール出来ます。

インストールは

私のアンドロイドでは

スキップ → 同意 → インストール → 開く

でアプリのアイコンが

画面に表示されます。

最後まで読んで下さって

有難う御座いました。

スポンサーリンク




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楠山正雄 と世界三大美女と眠る森のお姫さま [雑感]


512 眠れる.png

https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.nemurumori

楠山正雄『眠る森のお姫さま』ペロー 楠山正雄訳

の読み物アプリを作りました。

 むかしむかし、
王様とお妃がありました。
おふたりは、
こどものないことを、
なにより悲しがって
おいでになりました、、

ペロー 楠山正雄訳 の

『眠る森のお姫さま』は 

このような出だしで話が展開しています。


シャルル・ペローは

フランス人で

『ペロー童話集』の

作者として有名です。

ルイ14世にも仕えていたと有ります

ペローの物語は

音楽、映画、舞台、

オペラなどのテーマとして

採用されているようです。

『眠れる森の美女』や

『長靴をはいた猫』など

アニメ映画化されています。

翻訳者の楠山正雄は

楠山正雄が

生まれて間もなく

父親は死亡しています。

母親と再婚した相手の起こした

不祥事で父親の経営していた

東京の銀座に有った印刷会社はつぶれ

楠山正雄は幼少期時代は

苦しい生活をしています。

そして

いろいろな障害を

乗り越え

楠山 正雄は、

日本の演劇評論家、編集者、

児童文学者として

大正時代から

昭和の戦後初期に

かけて功績を残したのでしょうね。

『眠る森のお姫さま』と

『眠れる森の美女』の関連性は

調べてみないと分かりませんが

美女と言えば

クレオパトラは有名です。

クレオパトラは

「絶世の美女」として有名です。

クレオパトラは

古代エジプトの女王です。

美女も国よって

それぞれのようですが

日本では

クレオパトラは

「世界三大美女」の

一人とされているようです。

あと二人の美女は

誰だか分かりますか?

スポンサーリンク





日本の小野小町と

中国の楊貴妃だと思います。

小野小町は謎の美女ですよね。

お墓は有るのですが

そのお墓は日本各地にあり

まさに謎の美女です。

小野小町画像

中国の楊貴妃のお墓は

西安にあります。

数か月前に西安に行きましたが

楊貴妃のお墓を西安で見ることは

出来ませんでした。

前の記事で紹介しましたが

西安の市街地を写真に取りました。

西安 市街地 圧.jpg

楊貴妃のお墓は

西安のどのあたりだったのだろう?


玄宗皇帝と楊貴妃の話は

有名な話だそうですね。

楊貴妃画像

クレオパトラのお墓は

分かりませんが

クレオパトラの

妹のお墓を見ました。

1、2年年前だった

と思いますが

トルコの

エフェソスの遺跡に

クレオパトラの

妹のお墓が有りました。

お墓といっても

ちょっと見ただけでは

分からないようなものでした。

エジプトとトルコはかなり

離れています。

エジプトはピラミッドを

イメージします。

エフェソスの遺跡を写真に撮りました。

エフェソス遺跡A 圧.jpg

もう一枚

エフェソス遺跡b 圧.jpg

そして

もう一枚
エフェソス遺跡c 圧.jpg

ローマかギリシャの遺跡の様で

エジプトのピラミッドの遺跡と

イメージがかなり違います。

クレオパトラと

クレオパトラの妹は

それぞれの土地でどのような

人生を過ごしたのでしょうか?


眠れる森の美女ではないですが

楠山正雄『眠る森のお姫さま』ペロー

楠山正雄訳の


読み物アプリを

google play にリリースしました。

1024x500 眠れる.png

下記をクリックして 

https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.nemurumori

アプリはアンドロイドの

スマートフォンなどに無料で

インストール出来ます。

インストールは

私のアンドロイドでは

スキップ → 同意 → インストール → 開く

でアプリのアイコンが

画面に表示されます。


最後まで読んで下さって

有難う御座いました。

スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楠山正雄 グリム兄弟 こどもやぎ のアプリ作りました [雑感]

なでしこ と アメリカとの決勝戦

残念でした。

最初、あまりにもあっけなく

2点取られたので

終わるまで

何点取られるのだろうと心配して

テレビを観戦していましたが

なんとか2点返し

よく頑張ったと思います。

イングランド戦も見ましたが

素晴らしい試合内容でしたね。

サッカーを観戦しながら

アプリも少しずつ

作っています。

その中のひとつですが


楠山正雄『おおかみと七ひきのこどもやぎ』グリム兄弟 楠山正雄訳

の読み物アプリを作りました。

 むかし、あるところに、
おかあさんのやぎがいました。
このおかあさんやぎには、
かわいいこどもやぎが七ひきあって、
それをかわいがることは、
人間のおかあさんが、
そのこどもをかわいがるのと、
すこしもちがったところはありませんでした。
 ある日、おかあさんやぎは、
こどもたちのたべものをとりに
森まで出かけて行くので、
七ひきのこどもやぎをよんで、
こういいきかせました、、、


グリム兄弟 楠山正雄訳 の

『おおかみと七ひきのこどもやぎ』は 

このような出だしで話が展開しています。

翻訳者については

前回のブログで書きましたが

楠山正雄は東京の銀座で生まれ、

父親は楠山正雄が

生まれて間もなく死亡しています。

母親と再婚した相手の起こした

不祥事で会社がつぶれて

楠山正雄は幼少期時代は

苦しい生活をしたそうです。

そんな幼少期時代が有ったにも

かかわらず

いろいろな障害を乗り越えて

楠山 正雄は、日本の演劇評論家、編集者、

児童文学者として大正時代から昭和の戦後初期に

かけて功績を残したんですね。

グリム兄弟は、

ドイツで言語、民話、文学などで

活躍した兄弟です。

日本では、

『グリム童話』の編集者として

有名です。

前記事と同じになりますが

私の子供の頃はテレビも

ゲーム器も無かったので

このような絵本などが

随一の娯楽だった

ように思います。

当時は100円が

大変な大金のよう

に思っていました。

多分、その時代は○○億円

とか○○兆円は大変な

お金だったんでしょうね。

東京都の競技場の

建設予定額2500億円

ODA資金援助7500億円 

最近のニュースの

たった

ふたつだけで

1兆円の数字ですから

凄い時代になったと思います。

お金の価値も段々無くなって

いっているように感じます。

ところで

1兆円は1万円札で何枚か

分かりますか?

1億枚で重量で100トンだそうですよ

1千円札だと

10億枚で重量で

約1000トンか

凄いですね。

虎もハエもたたくで

捕まった中国の名前は

忘れましたが自宅から

トラック2台分の現金が出てきた

らしいです。

何トン有ったのでしょうか?

賄賂かどうかは分かりませんが

有るところには有るんですね。

日本人の中にはハエや

虎のような人はいないと思いますが

日本は本当に豊かな

国になったと思います。

今、ニュースで話題の

ギリシャの債務 は 42兆円

日本はいくらの債務は幾らか

わかりますか?

スポンサーリンク





1035兆円の債務を抱えて

いるようですよ。

債務が借金なのか

経済の事はよくわかりませんが

家庭でいえば

借金まみれなのに

高級車を買ったり

交際などで大盤振るまい

をしている様な気もするのですが

どうなんでしょう?

青空文庫 おおかみと七ひきのこどもやぎ

グリム兄弟 楠山正雄訳の読み物アプリ を

google play にリリースしました。
512やぎ .png
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.yagi

1024x500 オオカミとやぎ.png

下記をクリックして 

https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.yagi

アプリはアンドロイドの

スマートフォンなどに無料で

インストール出来ます。

インストールは

私のアンドロイドでは

スキップ → 同意 → インストール → 開く

でアプリのアイコンが

画面に表示されます。


最後まで読んで下さって

有難う御座いました。

スポンサーリンク




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楠山正雄と神庭の滝と猿かに合戦 [雑感]

青空文庫『猿かに合戦』楠山正雄 

の読み物アプリを作りました。

むかし、むかし、あるところに、
猿とかにがありました。
 ある日猿とかにはお天気がいいので、
連れだって遊びに出ました。
その途中、山道で猿さるは柿の種を拾いました。
またしばらく行くと、
川のそばでかにはおむすびを拾いました。
かには、
「こんないいものを拾った。」
 と言って猿に見みせますと、猿も、
「わたしだってこんないいものを拾った。」
 と言って、柿の種を見みせました。
けれど猿はほんとうはおむすびが
ほしくってならないものですから、、、
かにに向むかって、
「どうだ、この柿の種と取りかえっこをしないか。」
 と言いいました、、、

青空文庫『猿かに合戦』楠山正雄は

このような出だしで

話は展開していきます。

楠山正雄『猿かに合戦』は子供の頃、

絵本で見た記憶が有ります。

私の子供の頃はテレビも

ゲーム器も無かったので

『猿かに合戦』のような絵本が随一の

娯楽だったのかもしれません。

今は『猿かに合戦』の絵本などは

有るのでしょうか?

楠山正雄は東京の銀座で生まれています。

父親は印刷会社を経営していましたが

楠山正雄が生まれて間もなく死亡しています。

母親と再婚した相手の起こした

不祥事から会社がつぶれて

スポンサーリンク





苦しい生活に追い込まれたようです。

親戚の家を たらい回しにされるなど

厳しい少年時代を送っているようです。

幼少期時代に祖母に歌舞伎に連れて

行ってもらったことがきっかけで

演劇に関心を持ったようですね。

楠山 正雄は、日本の演劇評論家、編集者、

児童文学者として大正時代から昭和の戦後初期に

かけて功績を残した人のようです。

絵本の事は覚えていますが

楠山正雄の名前は記憶に残って

いませんでした。

楠山正雄は『猿かに合戦』の他にも

様々な国の童話の翻訳などしています。

横浜などでは

野生の猿やカニなどを見ることも

無いですがカニは本当に

奇麗な水の中に生息していました。

上手に掴まないと挟まれると

大変です。

猿は岡山県の神庭の滝で

野生の猿を見ることができます。

今はどうか知れませんが

動物園のように

金網の中でなく野生の猿を

身近で見ることができます。

神庭の滝は日本の滝百選に

指定されているんですね。

神庭の滝の高さは110mで

幅は20mだそうです。

断崖絶壁を落下する

滝の豪快さは

西日本一の規模とあります。

詳細は下記をクリック
[真庭市]神庭の滝(カンバノタキ)

草葺き屋根から落ちる

雨垂れに似た

奇観がとても美しい滝とあります。

確か

その神庭の滝で

猿や滝を撮った写真が

有るはずなのですが

整理が悪くて

でてきません。

関係ないですが

日光の華厳の滝の写真のネガ

が出てきました。
華厳の滝 圧a.jpg

随分昔の写真で

フイルムの時代ものです。

日光の華厳の滝は

かなり離れた場所から

写真に撮った気がします。

神庭の滝はかなり

近くから見れたように

記憶しています。

日光と言えば

日光猿軍団劇場も復活したようですね。
http://www.osaruland.jp/

昔の日光猿軍団ですが

劇場で見ましたが

面白かったですよ。

『猿かに合戦』から

滝や日光猿軍団の話しに

なってしまいました。

あまりあれこれ

考えてブログの記事を

書いていませんから

思いつきで

いろいろな所へ

飛んで行ってしまうようです。

自分の記事のパターンは

最近こんなもんだ

と自覚し始めました。
512 さるかに.png
https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.sarukani
さるかに スプラシュ3点.png

青空文庫『猿かに合戦』楠山正雄 

の読み物アプリの他にも

google play にリリースしています。

下記をクリックしてみて下さい。 

https://play.google.com/store/apps/details?id=hb.tp1.jp.k.hisatsune.yamanasi

アプリはアンドロイドの

スマートフォンなどに無料で

インストール出来ます。

インストールは

私のアンドロイドでは

スキップ → 同意 → インストール → 開く

でアプリのアイコンが

画面に表示されます。

最後まで読んで下さって

有難う御座いました。

スポンサーリンク





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。